top of page
川越フィルハーモニー管弦楽団
Kawagoe Philharmonic Orchestra
埼玉県川越市の市民オーケストラです。
音楽を通して、皆さまの元気に貢献していきたいと思います。

当団について
皆様に愛される楽団をめざして
川越市の市民オーケストラとして1992年に設立され、川越市月越小学校講堂での練習にて活動を開始しました。現在は、毎週金曜日夜間、主に、高階南公民館で練習を行っています。
年1回の定期演奏会を軸に、公民館でのファミリーコンサート、依頼されたミニコンサートなどで、皆様に生演奏をおとどけしています。演奏会によっては、クラシック音楽のみならず、映画音楽、アニメ音楽など多様なジャンルの音楽を取り上げます。また、弦楽四重奏、木管五重奏など、小編成での活動にも、川越室内音楽祭に参加するなどして積極的に取り組んでいます。
これまで、定期演奏会においては、室伏正隆、森口真司、山田和樹、冨平恭平、諸遊耕史、岡田友弘、松本宗利音各氏、各種イベントにおいては、故 小高秀一、黒岩英臣、田村文生各氏、といった国内外でご活躍の優れた指揮者と素晴らしい音楽作りを重ねてきました。
これからも川越市ならびに周辺にお住まいの皆様に愛されることを目標に、活動を続けてまいります。
演奏会情報

日時 2023年5月27日(土) 14:00開演
場所 ウェスタ川越 大ホール
曲目 フランク 交響曲ニ短調
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より
第1曲 ヴィシェフラット(高い城)
第2曲 ヴルタヴァ(モルダウ)
第3曲 シャールカ
※詳細は、演奏会情報ページをご覧ください

bottom of page